Blog
焙煎。
コーヒー豆をね。
コンロで手を動かしてたのはほとんど家族です。
8割、眺めてた、buchiです。
家族が前々から焙煎してみたい!って話してたから、
あー、それ楽しそうやね。ってことで、いろいろ調べてみました。
生豆はなかなかその辺では売ってないから、amazonで。
ついでに、蓋付き網も。
amazon便利やなー。なんでもあるねぇ。
フライパンでもできるみたいだけど、
網だと直火で、焙煎機に近いうんたらかんたら、って色々調べるとあったので、
とりあえず、網で。
(なんやけど、この判断が、のちのち、!!!ってなる)
網に生豆入れて、コンロでひたすらふりふりしてるんですね。
ちょっとづつ豆が色づいてきて、パチパチ音がしてきて、
いい香りだねーって、言いながら。
で、気づいたら、コンロがコーヒー豆の皮?だらけになってて。
砂場はいいすぎだけど、細かい皮が沢山落ちてて、なかなか掃除が大変だった。
前もって、アルミかなんか敷いとけばよかったんですね。
振り続けること、約20分。
つやつやしたコーヒー豆ができました。
早速飲んでみたんですけど、
それはそれはもう、、、あんまり美味しくなかった。
数日寝かせてが、コーヒー屋さんでも売られてるんやって。
焙煎したてが美味しいイメージあったけど、そうじゃないんやなー。
なので、数日寝かせて、変化楽しみながら飲みました。
(美味しかったですよー)
好みの味だとかは、買った方が早いなーって思ったけど、
焙煎自体は楽しい作業でした。
なんせ、煎ってる時の香りがよかったー。
アルミ敷くの大事。それか、フライパン。←しつこい
ワークショップ終えました/EAR ACCESSORY GATHERING
大阪・中津での、EAR ACCESSORY GATHERING。
ワークショップ含め、無事終了しました。
御堂筋線、中津駅について、ちょっと迷いながら会場へ。
なかなか気になる商店街を横目に、
行列のカレー屋さんからのいい香りに胃が動きながら、会場へ。
点々と気になるお店があって、気になる街、中津です。
はじめは、色選び。
一番楽しい工程かもしれません。みなさん、思い思いに。
気になる色をとりあえず手に取る人が多かった印象。
色の配置によって、印象変わります。
アレコレ考えながら組み立て、組み立て、、、
完成!
両耳同じのも、違うのもいい感じにまとまってて、
それぞれの感じが、すごく出てて、
色の合わせだとか、毎度その手があったのね!だとか、
この組み合わせは思いつかなかったなぁ、だとか、
あー、こういうのって、ほんと面白いなーと思います。
十人十色。
つけて、なんぼ!って感じる瞬間。
嬉しい瞬間やなぁ。
参加してくださったみなさん、
お誘いいただいた担当の方、大変ありがとうございました!
余談。
なかなか気になる商店街の一角にあった、謎の穴。
⚫︎
大阪、中津へ
たこ焼きに、生姜醤油をかけるのにはまってる、buchiです。
明日は、大阪の中津、ミミヤマミシンにて、ワークショップです。
お席は満席ですが、販売もあるので、お買い物してもらうことは可能です。
楽しみやなー!
なんだかんだで、ここ数年大阪へ年1ペースで行ってますが、
フレンドリーな雰囲気と関西弁、心地よくって、
関西圏、肌に合う、落ち着く!って、いつも楽しませてもらってます。
食べ物も美味しいもんね。
明日は何食べようか!
<EAR ACCESSORY GATHERING>
時間:11:00-19:00
場所:ミミヤマミシン
大阪市北区中津3丁目18-6
・大阪市営地下鉄 御堂筋線「中津駅」2番出口より、徒歩8分
・阪急電鉄 神戸本線・宝塚本線「中津駅」より、徒歩3分
詳細はこちら
https://ciyblog.amebaownd.com/pages/890142/page_201703101050
糸って面白いね、って話
こんばんは。
糸に目がない、中島みゆきの「糸」は名曲だ、buchiです。
デザフェスの時、前から行きたかった東京駅近くの越前屋へいきました。
360度、糸!、は言い過ぎかもしれませんが、
いつも使ってるDMCの25番手の色が、
フェリシモの500色の色鉛筆みたいで、興奮しました。
25番手以外にも、レース糸やリネンの刺繍糸、いろんな素材の糸がありました。
東京へ行った時は、また寄りたいなーと思います。
糸好きに人に送る、今日は少しマニアックな話を。
ニュース見てたら、電気を通す糸の話をしていました。
この糸を使って、沢山の人が知ってる老舗メーカーのGUNZEが、
スマホなどと連動させて、姿勢や心拍をチェックができる
ウエアを開発中。って、ニュースでした。
どんな仕組みか気になったので、調べてみたんですが、
「導電性の糸とは、微粒子を芯鞘繊維の芯部に配合した〜」
って出てきたので、頭痛くなりかけて、そっとページ閉じました。
とにかく、電気を通す糸を使ってるからできる商品だとのことです。
なんか、すごい!!未来的だなー。
小さい時、姿勢よくしたくて、
背中にものさしさして生活してみたけど、苦痛で長続きしなかったし、
心拍は、メディカルチェックだとか、在宅医療にも役立ちそう。
糸の歴史は古いけど、まだまだ進化していくんだなぁ。
可能性、無限。
やっぱり、糸って面白いです。
夕飯のサラダうどん食べながら、ぼーっと見てたニュースですが、
何気ない中に、パッションの素ってひそんでるものかもしれませんね。
赤ちゃんとの生活
↑ タオルに助けられました、buchiです。
友達の赤ちゃん(8ヶ月)を、預かりました。
何度か家に遊びにきたことはあるけど、預かるのは初めてでした。
息子は4歳なので、赤ちゃんってどんなだっけ?って思いながら。
お母さんとバイバイして、玄関のドアが閉まると、早速泣き出した。
そうだよねぇ、お母さん急にどこか言っちゃって辛いよね。
2時間ぐらいしたら帰ってくるからね。あそぼーね。
だとか話ながら、おもちゃひっぱりだしたり、おやつのバナナひっぱりだしたり。
アレコレするうちに、気づいたら泣き始めてから大分時間たってて、びっくりしました。
そんなにも泣かせてごめん、
でも、こんな時どうすればいいか分からないの(綾波風味)、、、
カバンの中探ったら、タオルがあって。
そういや前、これで楽しそうに遊んでたなーって思い出して、渡したら、
急にご機嫌よくなって、ぶんぶん回して遊んでくれました。
ほっ。
息子が赤ちゃんの時は、泣いてるのが気になって気になって、
30分以上泣き続けてたら、
「お願いだから静かにしてー。涙」って思って、
イライラしたり、イライラしてることに、自己嫌悪になったり。
電車乗ってて、おばちゃんとかに声かけられれば、
「今が一番いいときやねー」って言われては、
「そうかもしれないですねー(・・・辛いです)。」
って、心の中で思ったり。
もう、無理。しんどい、辛い、誰か変わって。
何回思ったやろう。
http://ameblo.jp/kurukuru0000/entry-10785616914.html
辛くなったとき、勇気もらったブログ。
一人目育児の独特さについて書かれてます。
おちこぼれ保護者かも、とか、
タイムカード押して終わりたい、とか、
うん、うんって、共感しつつ、勇気もらったなぁ。
息子も4歳になり、私もゆるゆるになって、
満身創痍で接しなくてもいいんだな、って思う今日この頃。
(数年前なら、散らかってるのが嫌で1時間毎に片付けてた。そりゃ、しんどいわ)
それでも、まだまだひよっこ母ちゃん。
この先には何があるのかな?
数時間だけど、赤ちゃんと過ごす中で、
ころころ変わる表情に笑えてきたり、
もちぷにの肌に癒されたり。
こんなにも、可愛い生き物だったのかって、思うと、
育てなきゃ!って気持ちも大切だと思うけど、
純粋に可愛さ味わっとけばよかったなってー思いました。
世の中のお母さん、みんなお疲れ様です。
(もちろん、お父さんも含めて、生きてるみんながお疲れ様やよ。)
私と小鳥と鈴と
に、衝撃を受けた、小学生の時。
その影響で、中学生の頃、自作ポエムのHPを作ってました。
思い出すとちょっと恥ずかしい、buchiです。
一宮のペリカンビルのわよりで、出会った貝ボタンは、
私と小鳥と鈴と、を思い出させてくれました。
今でも国語の教科書に載ってるんかなー。
「ここに広げて選んでもらって大丈夫ですよ」
って、お店の方が声をかけてくれたから、
骨董のどんぶりみたいなお皿に入ったボタンたち、じっくり選びました。
明治あたりの貝ボタンのようで、
当時は、型を使って、1つ1つ形を抜いていたそう。
貝の輝きの違いはもちろん、
白でも色味の違う感じ、
ぽこって盛り上がって、ぱっと見、いびつな部分だとか、
どれもこれも愛らしくて、選ぶのに時間がかかりました。
さー、どう使おうか!
神無月、に向けて
前髪を生まれた時の次に、短く切りました、buchiです。
髪の毛切ると、アップデートされたみたいな気分になります。
昨日はクリマへ行って、
ひさしぶりにお客さんとして回って、
純粋に楽しんで。あー、行ってよかったなぁ。
今日は、なんだか夏な感じで。
10月の個展について、ぬるっと考えてたんです。
でも、暑いの苦手だし、頭ぼーっとするから、
これは考える時じゃない、って思って、さくっと辞めて、
気分転換に掃除しました。(buchi的に、掃除はストレス発散)
あかん時は、あかんですもん。流れに身をまかせる戦法。
そんな風に昼間を過ごして、
夕飯作って、食べて、お風呂入って、
amazonで届いた、和菓子の本読んでたら、ぽーんって降ってきました。
あんなことやりたい、こんなことやりたい、タイトル、DMデザイン、諸々。
ああ、流れに身を任せてよかった。
10月。神無月。
神様がいない月に、ささやかに、楽しいことをできればな、って思います。
今日はもう1つ、ぽーん、ってなったことがあったんだけど、
それはまた、別の機会に。
「雨音」参加します
フィンランドの空港で、
ドラえもんみたいな色の長靴履きながら迷子になりました。buchiです。
気づいたら、6月全然ここ書いてなくて、びっくりした。
見てくれてる人がいるのかいないのかは、?だけど、徒然なるままに。
お知らせ遅くなりましたが、
いつもお世話になってます、鹿児島siro+での企画展、
「雨音」はじまってます。
6月にイベントって、あまりイメージがなかったけど、
雨を楽しむ、いいなぁって思いました。
単純に、なんだか前向きで、いいなぁって。
そんなことを、つくりながら思いました。
「ame no tane」:てるてる坊主がミソ。
onament:
息子の保育園に飾ってあった、てるてる坊主がとっても可愛くて。
保育園はとっても季節を感じられるなーって思います。
毎日子供を見るだけでも大変だろうに、
保育士さんには頭が上がりませんねぇ。
他にもちょこちょこっとお送りしました。
雨にちなんだ、手仕事品が並んでます。
siro+さんのHP見てもらうと、わかると思う、
参加されてる皆様の素敵さよ。恐縮になるばかりです。
http://siro-hp.petit.cc/banana/
siro+さんがいつも使う、「手仕事品」って言葉とても好きで。
いいなーって、いつもじんわり思ってます。じんわり。
「雨音」
6/16(金),17(土)
10:00-15:00
siro+ にて
WS @unpeu でした
6/11(日) 御器所のunpeuさんで、うみじかんさん主催のdemaeでした。
まー、いい時間でした。
今回の図案。正直言って、うーん、失敗したかも、って、直前になって思ったんですよね。
初心者さんはちょっと難しいかも、ってね。
我を通しすぎる節がある、優しくないbuchiです。
毎回いろんなこと終わったあとは、毎回脳内反省会なんですけどね。
その上、説明上手じゃないですから、
わりと、心配しながら挑みましたが、
まあ、みなさん器用なこと!
(遠すぎてわかりにくいね;)
ほんとね、みなさん、飲み込み早くって、器用で。
とはいえ、わりと針刺す面積が広いから、時間はかかったけど、
みんなで、やった!できた!の達成感。
刺繍は時間はかかるけど、
コツコツ進めれば誰だってできるなぁ、って思った時間でした。
そのあとは、unpeuさんから、スペシャルランチを!
もちろん、美味しかったー。
タルタルかかった、スコッチエッグの進化系みたいなの、
思い出したら、お腹なったや。
デザートは、写真撮るの忘れて、食べました。美味しかった!
余談だけど、ランチ食べながら旅行の話してて、
インドだとかフィンランドだとか、
そんな話してたら海外旅行行きたくなってきたbuchiです。
今、気になるのは、モンゴル、アフリカ全般、ドイツ。
話、それましたね。
そんなこんなで、わいわい、楽しくって、美味しい時間でした!
関係各位の皆様、ありがとうございました。
さて、今月末は大阪でのワークショップです。(お席は満席です)
楽しみ!
充電spot
玄関先に、大きめのユーカリを鉢植えしました。
緑に飢えてます、buchiです。
岐阜、最高か!ってなりました。
各務原にある、学びの森、KAKAMIGAHARA STAND。
緑たっぷり。
お天気よくて、コーヒーと蒸しパンのパフェ的なもの食べて、ぼーっとしました。
ああー、至福。気持ち良かった。
家の近くなら、毎日行く場所やなー。
緑、緑、緑 ____