Blog
ひっそり、思うこと
久しぶりに会った人生の先輩と、「宝くじ当たったら何したいか」ってはなしを。
先輩は縁側のある古民家で食堂したいなぁって。
とっても暖かな雰囲気の人なので、ぴったりやなーと思いました。
私は何をやりたいかな。って考えたんですよ。
平屋の古民家で、アトリエがあったり、ワークショップのスペースがあったり。
つくることだけにくくるんじゃなくて、
小さな子供、
おじいちゃんもおばあちゃん、
ふらりと学生が寄ったり、
お母さんがほっと休んだり、
お父さんがお休みの日に休憩したり。
いろんな年齢の人が、なんとなく寄りたくなるような、
楽しかったりのんびりできる場所が作りたいなーって思いました。
ざっくりしてますね。しかも、宝くじ当たればです。
でも、いろいろ考えるの楽しいなー。
なんかね、やっぱり直接会って話したりするのに勝ることはないな。って、
最近よく思うんですよ。
軽やかに、3月。
ブラブラと、
(多分)8年前ぐらいに撮った写真。
窓に映った空と、窓越しの風景が妙に絡み合って、
なんとなくお気に入りの1枚。
この頃は、写真を撮るのが楽しくて、意味なくブラブラしていた時期でした。
四日市→伊勢神宮まで自転車乗りながら、いろいろ撮ったり。
(しんどすぎたので、二度とやらないよ。笑 でも、いい思い出です。)
撮るのは、私の中でストレス発散です。
おしゃれな雰囲気の写真も好きやけど、
やっぱり根っこは、自然体な雰囲気のが好きやなーって、
iphoneの写真整理しながら思いました。
懐かしいもの、
この前、東京にいった時、唯一自分へ買ったものがこのファイル。
NHKのスタジオパークにて。
これ、見つけた時は、もうね、興奮しましたよ!
なんでって、私の初恋の相手はぽろりですから。
最近、セーラームーン(すんごい世代の人間です)グッツも復活していて、
ガチャガチャの前やとか、文房具売り場で、にやにやしながら見てます。
子供の頃、好きやったものだとかって、
大人になっても、すんごいテンションあげてくれますね。
ぐるぐると、
この時期は毎年エンジンがかかりません。
「もう辞めようかな」って毎年思うんですよね、この時期。
でも、結論はやっぱり、「続けよう」って思うわけで。
ここのところ、集中してつくれる環境でなくて。
でも、もう少しすれば時間もぐっと増えるから、大丈夫、大丈夫。
って、思いつつも、気持ちは前へ行きたいばかりで。
ああ、せっかち!!!
どうにかなることでもないので、しかたないんですけどね。
ないものねだりなもので、ね。
自分と違う環境の人を羨ましくも思うわけです。
でも、「〜だったら」っていう内容なので。一番無意味だけどついつい思ったり。
(東京タラレバ娘、4巻まだ読んでないや、読みたいなー)
あ、なんか取り留めないし、暗いのでこの辺でやめときます。
わかることは、いろいろ悩むくらい真剣なんだな、ってこと。
これは、褒めてあげたいと思います。
おしらせ、
・creme store (新宿ルミネ)さんで、3/1-15までの2週間お世話になります。
この期間は「フラワーカーニバル」。春ですねー!
関東は久しぶりの機会。どうぞ、ご覧いただければ幸いです。
・いつもお世話になってる、うみじかんさんでの、
「日々のブローチ展」に参加させてもらいます。
<期間>
3月1日〜17日
4月7日〜26日 (期間中の火・木・金・日曜日開催)
20名の作家さんのブローチがずらり、と並ぶようですよ。
うーん!みたい。
新作もちら、ほら、持っていければなあと考え中。間に合えば。。
・またうみじかんさんつながりで。
4/30(土)海辺百貨店vol.10、今回もお世話になります。
去年に引き続きkunkunちゃんと一緒に。
気持ち良く過ごせるイベントで、大好きです。
海を見ながら、美味しいもの、素敵なもの。
いろいろと充実してるイベントです。
今年も楽しくなりそうで、ありがたや。
夜にやらないこと、
最近、寝ても寝てもねむい毎日です。
昨日は21時寝たのに、ねむい。
遅めの冬眠なんだろうかー
1日の中で、夜は難しい時間です。
なんでか、と言うと蛍光灯のしたでは刺繍糸の色の具合が正確にわからないのですよ。
うちの電球は暖色系のが入ってるので、
そこで判断しちゃうと朝起きて見ると、
「わ!なに!この色!」って思っちゃうのです。
自然の光が一番よいです。
この頃は、少しつづ日が長くなってきたなーと感じます。
冬も、そろそろ終わりだなー。
reニューアル、
はるに向けて、いろいろreニューアル進めてます。
箱。
ぱっと見で、「buchi」ってわかるようなデザインにしたいなぁってずっと思ってました。
外注も考えたんですが、全部一緒なのは面白くないなって思って。
色々考えて、
和紙に色を落とし込んで、その1枚1枚に、糸をポイントになるように入れました。
一番外側の紙は透け感があるので、ちらりと糸が見える部分も。
いろんな表情が楽しめてとっても気に入ってます。
頭の中で形が、実物になるのは本当にうれしいなー。
けっこう、形にできなくて、もやっとすること多いんです。
こうやってできた時、嬉しいですね。
新しい箱については、随時入れ替えていきたいと思います。
ito × wasi
色付けした和紙に、糸を。
なんだか面白いテクスチャー。
全部同じやと、面白くないので、
時間はかかるけど1枚1枚、糸のバランスを見ながら。
こそっ、こそっ、と暖かい季節に向けて動いてます。
楽しみだなー。
fu ku ro の、(2)
fu ku ro にはアンティークカラーのハトメを採用しました。
サイズ感、色いろいろ悩んで、こちらに。
ハトメをつけるのはなかなか気を使う作業ですが、
ぐっと全体が締まる雰囲気が気に入っています。
紐はロウ引きコードを。
タグつけるとたかまる!
あお、
青が一番すきないろです。
藍みたい青も、
海だとか空みたいな青も。
すっきり、凛とするいろだなー。