日々

しろの、

IMG_9834

 

ひさしぶりに服を買いました。
サイドのスリットと生地具合、好みすぎます。

 

しろい服がすきです。
というか、箪笥あけると、白率高いです。
よく食べこぼすくせにです。

 

しろまみれに、すきな色を入れたい。
はやくあったかくならんかなー。

2016-01-27 | Posted in Blog, 日々No Comments » 

 

つぶつぶの、

IMG_9828

 

実みたいな、お花みたいな、ブローチ。

いろいろ、削ぎ落として、この形になりました。
細い茎のラインを残せたところがお気に入りです。

 

披露するの、このブログが初めてです。
いつもSNS先行やけど、たまには。

イベントだとかで、
「ブログ楽しみにみてますよ!」だとか言われると、
嬉しいような恥ずかしいような。
この拙いブログを見てくれている方が少なからずいるようなので、
ありがたい限りです。

 

そういえば、しばらくの構想を決めたんですが、これはまたメインイメージができてから。
浮き立ちますなぁー!

2016-01-26 | Posted in Blog, 日々No Comments » 

 

ケーキ

IMG_9737

 

もちろん、食べる方が好きです。
けど、つくるのもけっこう好きです。

 

トトロのケーキ。
絶対いつか作ろうって思ってたやつ。

 

キャラものって、ちょっとした目の位置やとかで
印象ぐっと変わっちゃうから難しいですねー。

 

 

喜んでもらえて、よかったなぁ。おめでとう!

2016-01-21 | Posted in Blog, 日々No Comments » 

 

書く

IMG_9712

 

万年筆で書くのは、とっても気持ちがいいです。
インクを入れる作業も面白いし、少しだけ字が綺麗に書けるような気がします。
するする、と書けるところがたまりません。

 

昔から、嫌なことやとか腹がたつことがあると、
ノートに思いの丈を書きなぐってました。
これ、意外にすっきりするんですよね。
あとで読むと、「なんでこんなこと気にしとったんやろう」って思ったり。
文字にするとしょうもないって思うことが多かったなー。

 

 

手紙も嬉しいものです。
口下手なわたしには昔からお助けアイテムだったように思います。
書くのも楽しいし、
もらうのも嬉しいなーって思います。

2016-01-20 | Posted in Blog, 日々No Comments » 

 

Processed with VSCOcam with f2 preset

が綺麗だったので。

ちょっと目線を変えると、違う風に見える。おもしろいですね。

2016-01-17 | Posted in Blog, 日々No Comments » 

 

TOKYO

Processed with VSCOcam with c1 preset

 

って、書くとオリンピックの開催地発表の時を思い出すなー。

 

 

久しぶりに東京へ。
といっても、家族旅行やったので、
スカイツリーやったりハチ公見たり修学旅行みたいなコースでした。

 

数年ぶりに岡本太郎記念館へ。エネルギッシュ!

 

そうそう、岡本太郎といえば、太陽の塔が有名やと思いますが、
愛知・犬山に若い太陽の塔っていうのがありますね。

IMG_4915

ちょこーん。

2016-01-16 | Posted in Blog, 日々No Comments » 

 

茎がすき

IMG_9727

けっこう前、作家さんに、
「buchi さんって、茎がすきなの?しかも、ぴんっ!って感じの。」
って聞かれたことがありました。

 

そう言われると、
意識したことはなかったけど茎がついたものばかり作ってるなー
どうやら、茎好きなようです。

 

葉っぱも好きです。
理科の教科書で、平行脈と網状脈がでてきたとき、
「網状脈、めっちゃ好み!」
ってわけのわからん話を友人にしたことを思い出しました。

 

 

花もいいけどね、華やか過ぎるのは苦手なので。。。
道端に咲いてるぐらいのが心地いいです。

 

春が待ち遠しいなー

2016-01-15 | Posted in Blog, 日々No Comments » 

 

あけまして

buchi年賀2016

 

あけました。
どうぞ本年もよろしくおねがいします。

 

お正月、電車で実家に帰っていた時、
前の席の人がノートに沢山「今年やること!」を書いてました。
お店をオープンされるのかな?風なことがもりもりと。

 

見習って、書き出してみました。
うーん、盛りだくさん!たのしみな1年です。

2016-01-06 | Posted in Blog, 日々No Comments » 

 

つぎへ

IMG_2861

 

終わりに向かっていく12月。新しい年もまもなくですね。

 

今年も、新しい出会いやご縁があり、いろんな場所へいくことができました。
今までお付合いのあった場所へも。全部ありがたいな。

 

フィギュアスケートの羽生くんが、

「一つ一つを丁寧にやるつもりだったのに、全部を完璧にしようと思ってしまった」

 

ってNHK杯で言ってました。はっ、としました。

来年は羽生くんを見習う1年にしたいなぁと思いながら、今年最後のものを作ろうと、早速針を持ちました。

 

そうそう、いろいろ、たくらんでます。
アシステントちゃんにたくらみをクリスマスの夜に興奮気味にLINEしました。
うーん、楽しみやな。

 

 

来年の予定もぽつぽつと決まっていますので、またお知らせします。

2015-12-28 | Posted in Blog, 日々No Comments » 

 

寝不足の楽しみ

IMG_2484

 

昨日で今年のイベント参加などなど、色々終えました。
ありがとうございました。

 

 

お菓子を作られている、なかしましほさんのインタビュー記事の中で

 

「大人になってからの好きより、
子供の頃の好きは、とってもシンプルだと思うんです」

 

っていう言葉に、うん、うん。って、一人頷きました。

 

 

その夜、寝ようと思ったら、
わーって、頭の中に色々降ってきて。
寝られませんでした。メモ、メモ、メモ。
ついでに、風邪ひきました。

 

来年も楽しみです。

2015-12-26 | Posted in Blog, 日々No Comments »